企画競争・公募等の公表調達情報サイトマップ


調達総合案内調達情報> 「企画競争・公募等の公表」検索
検索条件
下記の「条件」を指定して、検索ボタンをクリックしてください
公募の種類 企画競争   公募   随意契約事前確認公募
部 局(部門)   ●平成30年10月1日から生涯学習政策局の名称は総合教育政策局となりました。
担当部局 
担当部門 
事業名(部分一致)

「企画競争」の件数は、以下の16件です

※下記の事業は後日において変更又は取消になる場合があります。その場合は備考欄に変更又は取消の表示をしますのでご注意ください。

※該当する「事業名称」をクリックすると、詳細内容が別ウィンドウで表示されます。
掲載日事業名称企画提案書提出期限担当部局契約担当官等の連名備考
令和7年6月6日 令和7年度「伝安堅筆「山水図」保存修理事業」 令和7年7月17日 文化庁 文化財第一課    
令和7年6月6日 令和7年度「藤原佐理筆「恩命帖」保存修理事業」 令和7年7月17日 文化庁 文化財第一課    
令和7年6月6日 令和7年度「尊朝法親王筆「和漢朗詠集」保存修理事業」 令和7年7月17日 文化庁 文化財第一課    
令和7年6月9日 令和6年度補正予算 文化芸術のデジタル基盤強化・活用促進事業「NFT技術を活用した地方文化振興の新しい事業モデル作り」実施業務 令和7年7月11日 文化庁 文化経済・国際課   変更
令和7年6月11日 幼児期からの運動習慣形成プロジェクト第二次公募 令和7年7月11日 スポーツ庁 地域スポーツ課    
令和7年6月12日 新時代に対応した高等学校改革推進事業 (高校コーディネーター全国プラットフォーム構築事業) 令和7年7月10日 文部科学省 初等中等教育局 参事官(高等学校担当)    
令和7年6月16日 令和7年度いじめ対策・不登校支援等推進事業(いじめ・不登校等の未然防止等に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究−自殺予防教育の指導モデルの普及促進事業)(3次公募) 令和7年7月7日 文部科学省 初等中等教育局 児童生徒課    
令和7年6月16日 令和6年度いじめ対策・不登校支援等推進事業(いじめ・不登校等の未然防止等に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究−いじめ対策マイスター制度のモデル構築推進事業【令和6年度補正予算事業】)(3次公募) 令和7年7月7日 文部科学省 初等中等教育局 児童生徒課    
令和7年6月16日 発達障害のある幼児児童生徒に対する就学前からの切れ目のない支援体制構築事業(幼稚園等における特別支援教育体制モデル構築事業) 令和7年7月16日 文部科学省 初等中等教育局 特別支援教育課    
令和7年6月16日 発達障害のある幼児児童生徒に対する就学前からの切れ目のない支援体制構築事業(学習障害のある児童生徒等に対するICTを活用した効果的な支援に関する実践研究) 令和7年7月16日 文部科学省 初等中等教育局 特別支援教育課    
令和7年6月17日 全国学生調査に関する調査研究 令和7年7月8日 文部科学省 高等教育局 高等教育企画課    
令和7年6月24日 聴覚障害教育の充実事業 令和7年7月16日 文部科学省 初等中等教育局 特別支援教育課    
令和7年6月25日 令和7年度生活文化創造・戦略展開事業 企画・運営業務 令和7年7月31日 文化庁 参事官(生活文化創造担当)    
令和7年6月30日 令和7年度「未来のトップアーティスト等の国際的活動支援事業」 令和7年7月22日 文化庁 文化経済・国際課    
令和7年6月30日 HPCI整備計画調査研究 令和7年7月31日 文部科学省 研究振興局 研究委託業務推進室    
令和7年7月3日 通学時における安全対策の強化の推進(通学時における子供の安全確保に関する調査研究事業) 令和7年8月28日 文部科学省 総合教育政策局 男女共同参画共生社会学習・安全課    

《調達情報へ》