令和7年3月13日 |
国立教育政策研究所
|
人事給与システム(非常勤用)システムクラウド環境構築・システム移管業務 一式 |
令和7年4月3日 |
|
令和7年3月27日 |
国立教育政策研究所
|
国研情報システムの移行支援業務 一式 |
令和7年4月17日 |
|
令和7年3月31日 |
国立教育政策研究所
|
キャリア教育に関する総合的研究の実施等に関する支援業務 一式 |
令和7年4月21日 |
|
令和7年3月13日 |
文部科学省 大臣官房会計課
|
エックス線検査装置の購入 |
令和7年4月3日 |
|
令和7年3月19日 |
文部科学省 大臣官房会計課
|
「令和7年度小学校及び中学校各教科等担当指導主事連絡・研究協議会」及び「令和7年度高等学校各教科等担当指導主事連絡・研究協議会」に係る運営支援業務 一式 |
令和7年4月4日 |
|
令和7年3月18日 |
文部科学省 大臣官房会計課
|
令和7年度AIを活用した海賊版サイトの検知手法に関する調達支援等業務 一式 |
令和7年4月8日 |
|
令和7年3月24日 |
文部科学省 大臣官房会計課
|
令和7年春の叙勲・褒章伝達式に係るバス借上げ等業務 一式 |
令和7年4月8日 |
|
令和7年3月24日 |
文部科学省 大臣官房会計課
|
文書の翻刻データ作成業務 一式 |
令和7年4月11日 |
|
令和7年3月31日 |
文部科学省 大臣官房会計課
|
文部科学省財務分析事務業務 一式 |
令和7年4月14日 |
|
令和7年3月26日 |
文部科学省 大臣官房会計課
|
令和7年度人事情報管理・評価システム改修業務 一式 |
令和7年4月16日 |
|
令和7年3月24日 |
文部科学省 科学技術・学術政策局
|
日本食品標準成分表のデータ処理業務のシステム化に関する検証調査 |
令和7年4月16日 |
|
令和7年3月19日 |
スポーツ庁
|
令和7年度ポストスポーツ・フォー・トゥモロー推進事業(国際情勢に応じた海外アスリート等支援事業) |
令和7年4月9日 |
|
令和7年3月19日 |
スポーツ庁
|
運動・スポーツ中の安全確保対策に関する検討会運営等業務 |
令和7年4月9日 |
変更
|
令和7年3月21日 |
スポーツ庁
|
令和7年度 スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業」 |
令和7年4月11日 |
変更
|
令和7年3月21日 |
スポーツ庁
|
令和7年度 「誰もが気軽にスポーツに親しめる場づくり総合推進 事業(地域スポーツの場づくり普及啓発事業)」 |
令和7年4月11日 |
|
令和7年3月24日 |
スポーツ庁
|
令和7年度スポーツ・インテグリティ推進事業における競技団体間の連携・統合に向けた環境整備 |
令和7年4月14日 |
|
令和7年3月24日 |
スポーツ庁
|
令和7年度スポーツ・インテグリティ推進事業におけるスポーツ団体ガバナンスコードの実効化に向けた支援 |
令和7年4月14日 |
|
令和7年3月24日 |
スポーツ庁
|
令和7年度スポーツ・インテグリティ推進事業における競技団体における多様な人材の配置促進 |
令和7年4月14日 |
|
令和7年3月28日 |
スポーツ庁
|
令和7年度 スポーツキャリアサポート支援事業 (スポーツキャリアサポートコンソーシアムの運営) |
令和7年4月18日 |
|
令和7年3月28日 |
スポーツ庁
|
令和7年度 スポーツ産業の成長促進事業「スポーツホスピタリティ推進事業」 |
令和7年4月18日 |
|
令和7年3月31日 |
スポーツ庁
|
令和7年度 スポーツ産業の成長促進事業「スポーツコンプレックス推進事業(多様な世代が集う交流拠点としてのスタジアム・アリーナ選定事業等)」 |
令和7年4月21日 |
|
令和7年3月14日 |
文化庁
|
令和7年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業(第二期) |
令和7年4月4日 |
|
令和7年3月14日 |
文化庁
|
令和7年度日本における水中遺跡保護体制の整備充実に関する調査研究事業 |
令和7年4月4日 |
|
令和7年3月10日 |
文化庁
|
令和7年度文化庁の対外発信企画実施業務 |
令和7年4月9日 |
|
令和7年3月19日 |
文化庁
|
令和7年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業に係る成果発表展の企画及び運営 |
令和7年4月10日 |
|
令和7年3月17日 |
文化庁
|
令和7年度国語に関する世論調査 |
令和7年4月14日 |
|
令和7年3月10日 |
文化庁
|
令和7年度首都圏伝統工芸技術作品展等開催事業 |
令和7年5月2日 |
|
令和7年4月1日 |
文化庁
|
令和7年度「生活文化調査研究事業」委託業務 |
令和7年5月9日 |
|
令和7年3月21日 |
科学技術・学術政策研究所
|
科学技術システムの状況の時系列観測の実施と応用(NISTEP定点調査2025) |
令和7年4月23日 |
|
令和7年3月21日 |
科学技術・学術政策研究所
|
大学・公的研究機関データ整備2025 |
令和7年5月9日 |
|
令和7年3月25日 |
文部科学省 高等教育局
|
大学入学者選抜における多様な評価方法の実態把握・分析に関する調査研究 |
令和7年4月15日 |
|
令和7年3月27日 |
文部科学省 高等教育局
|
大学による教学マネジメントの確立のための取組事例の把握等に関する調査研究 |
令和7年4月17日 |
変更
|
令和7年3月26日 |
文部科学省 高等教育局
|
令和7年度「大学等修学支援施策推進事業」(『高等教育の修学支援新制度』に関する広報業務) |
令和7年4月21日 |
|
令和7年3月13日 |
文部科学省 総合教育政策局
|
職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進(専修学校等の文部科学 大臣認定等の制度に係る業務のシステム化等に向けた検討) |
令和7年4月3日 |
|
令和7年3月12日 |
文部科学省 総合教育政策局
|
令和7年度「家庭教育支援推進のための調査研究(保護者に対する学習機会を提供する団体に関する調査研究 @PTA等社会教育関係団体の今後の在り方の検討に係る調査研究)」 |
令和7年4月4日 |
|
令和7年3月28日 |
文部科学省 総合教育政策局
|
社会人の学びの情報アクセス改善に向けたポータルサイト「マナパス」の機能拡充 |
令和7年4月18日 |
|
令和7年3月24日 |
文部科学省 総合教育政策局
|
学校安全の推進に関する調査研究 |
令和7年4月22日 |
|
令和7年3月26日 |
文部科学省 総合教育政策局
|
令和7年度「新任図書館長研修」 |
令和7年4月23日 |
|
令和7年3月27日 |
文部科学省 総合教育政策局
|
令和7年度青少年を取り巻く有害環境対策の推進(青少年のインターネットの安全安心な利用に関する取組) |
令和7年4月25日 |
|
令和7年3月12日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
通信制高校における教育の質確保のための所轄庁による指導監督の在り方に関する調査研究事業 |
令和7年4月2日 |
|
令和7年3月13日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
放射線に関する教職員研修及び出前授業実施事業 |
令和7年4月3日 |
|
令和7年3月12日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
いじめ対策・不登校支援等推進事業(スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーの常勤化に向けた調査研究) |
令和7年4月4日 |
変更
|
令和7年3月12日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
いじめ対策・不登校支援等推進事業(いじめ・不登校等の未然防止等に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究(いじめ未然防止教育のモデル構築推進事業)) |
令和7年4月4日 |
変更
|
令和7年3月10日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
心理・福祉分野に強みを持つ養護教諭の養成・育成プログラム開発事業 |
令和7年4月7日 |
|
令和7年3月17日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
理数好きな児童・生徒を育てる探究学習推進プラン A大学の専門性を生かした探究に関する調査及び成果報告会の実施 |
令和7年4月7日 |
|
令和7年3月18日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
学校健康診断情報のPHRへの活用推進事業 |
令和7年4月8日 |
|
令和7年3月19日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
令和7年度 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進 (実証事例を踏まえた先端技術の活用方法・デジタル教材・デジタルコンテンツの利活用の在り方に関する調査研究) |
令和7年4月9日 |
変更
|
令和7年3月25日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
外部講師を活用したがん教育等現代的な健康課題理解増進事業【再度公告】 |
令和7年4月15日 |
|
令和7年3月28日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
いじめ対策・不登校支援等推進事業(いじめ・不登校対策等の未然防止等に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究(不登校・いじめ対策の効果的な活用の促進に向けた調査研究(不登校国際フォーラム(仮称)の開催))) |
令和7年4月21日 |
|
令和7年3月28日 |
文部科学省 初等中等教育局
|
いじめ対策・不登校支援等推進事業(いじめ・不登校等の未然防止等に向けた魅力ある学校づくりに関する調査研究(不登校・いじめ対策の効果的な活用の促進に向けた調査研究)) |
令和7年4月21日 |
|